2025.05.16 11:25【執筆】いなもんジャーナル 取材記事執筆これから井波で新たな暮らしやお店を始めようとしている人たちを発信することで応援する『いなもんジャーナル』。第8弾は、井波の静かなまちの一角に小さなギャラリー兼喫茶『週末アートプレイス くらし灯(とう)』を営む原本さんご夫妻です!
2025.05.15 11:02【執筆】伏木けんか山 WEBサイト執筆『伏木けんか山』のWEBサイトがリニューアル!テキストを担当しました。昨年の能登半島地震では、伏木も大きな被害を受けました。爪痕が残るなかではありますが、規模を縮小してけんか山を実施するそうです。※今年は地域外からの観覧はできません
2025.05.01 01:45【執筆】いなもんジャーナル 取材記事執筆これから井波で新たな暮らしやお店を始めようとしている人たちを発信することで応援する『いなもんジャーナル』。第7弾は東京から井波へUターンし、自宅の一室を改修してDTM(パソコンを使って音楽制作を行う手法)教室を開業した川縁さんです!
2025.04.25 23:45【執筆】複業クラウド導入事例「エヌイチ」様 記事執筆複業したい個人(タレント)と企業や自治体を繋ぐ総合型の複業マッチングプラットフォーム「複業クラウド」を運営するAnotherworksさんにお声がけいただき、サービスの導入事例の記事執筆を担当させていただきました。今回執筆したのは、生成AIを活用した個人向けスクール「チャットGP...
2025.04.12 04:16【執筆】いなもんジャーナル 取材記事執筆これから井波で新たな暮らしやお店を始めようとしている人たちを発信することで応援する『いなもんジャーナル』の取材執筆を担当しています。第6弾は井波でギャラリー兼カフェのオープンを検討中の人形作家の大島さんです!
2025.04.12 04:14【執筆】福野夜高祭 特集ページ執筆毎年5月1日・2日に開催される富山県南砺市の福野夜高祭の特集ページの執筆を担当しました。今年は特別見学プランを販売します!ぜひご覧ください。
2025.03.18 05:20【執筆】いなもんジャーナル 取材記事執筆井波の新しい挑戦者のエピソードを綴る連載記事『いなもんジャーナル』。第五弾は、井波の古民家をリノベーションし、2024年秋に移り住んだ原さんご夫妻です。ぜひご覧ください。
2025.03.16 01:39【執筆】T-Startup選定企業インタビュー/LABTECHS株式会社富山県が主催するスタートアップ支援プログラム「T-Startup」。その選定企業の一つであるLABTECHS株式会社の仁井見さんのインタビュー記事を執筆しました。
2025.03.03 07:55【執筆】いなもんジャーナル 取材記事執筆井波の新しい挑戦者のエピソードを綴る連載記事『いなもんジャーナル』。第四弾は、古着とカフェのお店『KaraKasa』を今年井波にオープン予定の岡沢さんご夫婦です。ぜひご覧ください。
2025.02.20 06:25【執筆】南砺市観光WEBサイトモデルコース執筆飛騨高山への観光客がすごいたくさん!とのことですが、ぜひ南砺方面にも立ち寄っていただきたい。ということでモデルコースをご紹介!インタビューと執筆を担当しました。写真にも写っています^^南砺市観光協会のサイトページをご覧ください。
2025.02.18 00:09【執筆】GreenCitiesのnoteコラム記事を執筆所属するGreenCitiesで、新しくコラムを始めてみることに!聞き手と執筆を担当しました。今後いろんなテーマでメンバーと対話した内容を綴っていけたらと思います。みなさんが聞いてみたいトークテーマがあればぜひ教えてください。初回はnote公式お題にもある「人生を変えた一冊」につ...
2025.02.14 03:51【執筆】いなもんジャーナル 取材記事執筆井波の新しい挑戦者のエピソードを綴る連載記事『いなもんジャーナル』。第三弾は、2025年1月に新たにエステサロン『Pure Beaute Lab 美々.』をオープンした日高さんです。ぜひご覧ください。