2025.08.13 01:10【執筆】城端曳山祭 WEBサイト執筆『城端曳山祭』のWEBサイトが新たに開設されました!テキストを担当しました。今年のGWに初めて観に行ったのですが、江戸や京都の文化が色濃く反映されていて、とても優美なお祭りでした。曳山ももちろんですが、庵唄や庵屋台にも注目です◎
2025.08.04 09:04【出演】小矢部市議会「議会改革に関する市民フォーラム」のファシリテーターを務めましたご縁があり、7/27に開催された「小矢部市議会市民フォーラム」にてMCとパネルディスカッションのファシリテーターを務めました。市民に開かれた議会を目指して、小矢部市議会が主催した今回のフォーラム。議員定数や議員報酬といったテーマについて、江藤俊昭教授の基調講演のあと、公募で集まっ...
2025.07.09 07:50【告知】県主催の東京開催移住イベントにMC出演8月30日、東京交通会館にて開催される「富山 くらし・しごとフェア」のセミナーMCを担当します。首都圏在住で地方移住をお考えのみなさま、ぜひお気軽にお越しください!
2025.07.04 12:02【執筆】南砺市観光WEBサイトモデルコース執筆アクティビティもグルメも欲張りたい夏!五箇山をドライブでめぐるモデルコースをご紹介。南砺市観光協会のサイトページをご覧ください。
2025.06.09 04:22【登壇】学生×高岡で輝く女性社員との就活カフェ ゲスト登壇6月7日(土)に高岡市にて開催されたキャリアイベント『学生×高岡で輝く女性社員との就活カフェ』のゲスト登壇と、女性社員のみなさんとのトークセッションのファシリテーションを担当しました。地元企業で活躍する女性社員と女子学生が、仕事や暮らしのリアルを語り合う交流会を行いました。HAT...
2025.05.26 10:26【告知】県主催の東京開催移住イベントにMC出演6月14日、東京交通会館にて開催される「富山 くらし・しごとフェア」のセミナーMCを担当します。首都圏在住で地方移住をお考えのみなさま、ぜひお気軽にお越しください!
2025.05.15 11:02【執筆】伏木けんか山 WEBサイト執筆『伏木けんか山』のWEBサイトがリニューアル!テキストを担当しました。昨年の能登半島地震では、伏木も大きな被害を受けました。爪痕が残るなかではありますが、規模を縮小してけんか山を実施するそうです。※今年は地域外からの観覧はできません
2025.04.12 04:14【執筆】福野夜高祭 特集ページ執筆毎年5月1日・2日に開催される富山県南砺市の福野夜高祭の特集ページの執筆を担当しました。今年は特別見学プランを販売します!ぜひご覧ください。
2025.03.16 01:39【執筆】T-Startup選定企業インタビュー/LABTECHS株式会社富山県が主催するスタートアップ支援プログラム「T-Startup」。その選定企業の一つであるLABTECHS株式会社の仁井見さんのインタビュー記事を執筆しました。
2025.02.24 03:53【出演】県主催「とやまスタートアップエコシステムサミット」の司会を担当2月21日、富山におけるスタートアップの未来を考える「とやまスタートアップエコシステムサミット」に進行役として出演しました。第2回となる今回は、今年度選定のT-Startup企業による成果発表に加えて、県内外の先進的な自治体の取組みにフォーカスしたトークセッションを行いました。
2025.02.20 06:25【執筆】南砺市観光WEBサイトモデルコース執筆飛騨高山への観光客がすごいたくさん!とのことですが、ぜひ南砺方面にも立ち寄っていただきたい。ということでモデルコースをご紹介!インタビューと執筆を担当しました。写真にも写っています^^南砺市観光協会のサイトページをご覧ください。